家の前の砂利道。
家のすぐ脇が砂利がよけてあって掘られてる。
ねこ?誰かが何か埋めた?ゴミ?爆弾・・・なわけないか。でも・・・
微妙にこわっ。
娘に尋ねたら「パパが掘ってたよ」と・・・。何故?ときいても「知らない」と。
女性陣は支度に時間がかかる。
いつも出かける前にだんなは私や娘に待たされるから、バットを持ち出し家の前で素振りしながら待っている。
バットをブゥン。その都度、足でザクザク地をならす。まるで野球選手のように。
で、家のすぐ前の砂利は掘られて大きな窪みが。
これに雨の日には水が溜まるから、出入りするたび水溜りに浸かってしまう。
で、砂利を掘るのを見るたび、微妙な気持ちに。じゃあ待たせるなってか。
でも何故にこんな端っこを掘っていたのか???
と思いつつ、すっかり忘れてたら・・・
今日、連休初日。
いそいそと買い物に出掛けるダンナ。
「種、買ってくる!」
「何の?」
「ひまわりと朝顔

」
「道に埋めるの?プランターじゃなくて?」
「うん♪道!!」
土、かなり固いのに育つのかしら?
楽しそうなので追求はしないことに。
大きく育ったらきっと楽しいね。