忍者ブログ
平凡な毎日のつぶやきを取り留めなく… ノ・ミヌ 君 を応援しています!患者です~~ ドラマ(主に韓流ドラマ)にハマっています。
最新コメント
[03/26 koto]
[03/20 ふー]
[07/22 ふー]
[02/03 koto]
[02/03 ふー]
[01/16 ふー]
[01/14 ふー]
[01/10 koto]
[01/10 ふー]
[10/07 koto]
最新記事
(09/18)
(09/18)
(06/18)
(06/08)
(05/23)
プロフィール
HN:
koto・ぽんちょ
性別:
女性
自己紹介:
マメで優しい6歳年上のダンナ様と、高校2年生の娘がいます。

娘のマイブームはバレエで踊ること。

私は日本のドラマと韓流ドラマを観ること。

そして私と娘二人で「ノ・ミヌ」さんの患者でしたが、最近は全くライブにも行けなくなって・・・

ダンナ様の趣味は音楽を聴くこと。

娘には食物アレルギーがあったのですが、
最近よくなって、食物制限もほぼ解除。

何でも食べられるってすばらしい!

よろしくお願いいたします。
[26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅立ちの記

死。

あまり目にできるものではなく、身内の不幸に経験がない私には、とても興味深いものでした。きっと娘にとっても。

おばあちゃんは、昔の面影をそのままに、キンキラのお布団に寝かされていました。死後2日目。息子であり喪主である義父は、前の晩はおばあちゃんと一緒の部屋で夜を過ごしたそうです。

でも「付き添われなくてもいいんですよ」と葬儀社の人に言われるそうです。そういうもんなんだなー。

その日の夜にお通夜があるので、おばあちゃんは3時半に納棺となりました。どんな風に御棺に入れられるのだろうと、ちょっとドキドキしました。お姫様抱っこ?!なんて一人で妄想したりして。

おばあちゃんは身内の男性数人で、シーツごと持ち上げられて御棺に入りました。納得。



死に装束。

手甲、脚絆、足袋、草履、白装束。胸には紙のお金を落ちないようにしっかりと挟み込み…昔のお金の(文・もん?)にせものなんですが、三途の川の船の渡し賃なんだそうで必ず入れるとか。


そしてここからが葬儀屋さんの業が発揮されます。
大きい綿(たぶん布団などに使われていそうな)が広げられ「お支度がありますので少々お待ちください」と、その綿をはさみでチョキチョキと切り始めます。長く伸ばしたり細くきったり、丸めてみたり折り曲げたり。鼻とかに綿が詰まってなかったので、今からそれをするのかな?それにしてはでかくないか?!なんて思いながら、遠巻きに作業を見ていました。

「どうぞ」と声をかけられてのぞき込んだ御棺の中のおばあちゃんは真白い綺麗なお嫁さんになってました。
白い綿の着物を着、帯を締め、帯締めをしめ、金の小さなお扇子を胸に差し、その上から綿で作った白内掛けも着せてもらい、足袋、草履も揃いで置かれ、綿帽子もかぶっていました。

ほんとうに本物の綿帽子です。

可憐なお嫁さんが旅立っていく・・・。
悲しさも込み上げましたが、それ以上に荘厳な気持ちで、おばあちゃんを送り出してあげようと思いました。

娘もずっと神妙にしています。緊張もしています。
子供、初めて会った「はとこ」(娘より一つ下の姉と3つ下の弟の姉弟)がいるだけで大人ばかりの空間だし。
だから話し相手は娘にとっておじいちゃん、おばあちゃん、ダンナ、ダンナの弟と私だけ。けれども私以外は親類縁者なわけで、話しかけたり話しかけられたりで、結構忙しい。ゆえに新参者の私は取り残されることも多く、親類の輪を離れて娘とボーっとしていることも多く…(田舎の人は気が回るうえにせっかちな人が多くて働けなかった…)娘がしょっちゅう私に話しかけてきます。

「ねぇ、ママ。ほらあそこにおばあちゃんがいるよ。」
「ど、どこ?」
「あの、ロウソクの火が揺れているところ…」
「だれがいるかなーって見ているんじゃない?こんなにたくさん人が集まって喜んでいるね、きっと。」
「そうかなー。私が来たの、わかってるかなー?」
「たぶんねー。だってひ孫だもんね~、喜んでるよ~だから足をぶらぶらさせたりダラダラしないで」
「えへへ~」

落ち着いて考えてみれば…なんて会話しているんだ…ゾゾゾーーーっと。

PR

感応性・・・
幼い子供っていうのは感応性が豊かなんでしょうか・・・友人の妹さん(4歳)がベッドに座ってたら姉である友人の傍らを指して「おばあちゃんがそこにいる」といっていたらしいです。言葉が喋れないうちからその部屋のある一点を見つめていることが多かったので怖かった・・・・とのお話。
私の血筋はどうもそういう感応性は無いのですが。
母の叔父の葬儀のときに幼い兄がいなくなったので探してみると本堂に安置されていた棺に乗って「ハイドーハイドー」と乗馬よろしく棺を揺らしていたそうです。・・・・・そのときの母の心境やいかに。
無題
>「ハイドーハイドー」と乗馬よろしく棺を揺らしていたそうです。・・・・・そのときの母の心境やいかに。

うははは。それはすごいなー。わたしはきっと他の親戚の手前(?)青ざめるなー。でもあとで思い出して笑うだろうなww。

友達の子供も、誰もいないはずの部屋で女の子と遊んでいたそうだ。友達は実家で働いているので毎日実家に行くんだけど、ふすまを開けると「あ、いた!!」って言うんだって。で、母の仕事中は一人で部屋で遊んでいるんだけど、帰りはその部屋に向かって「○○チャン、ばいばい~」って声かけるの。
「今日ね、○○ちゃんとね、遊んだんだよ」なんて話を夕食事にするらしい。
うちの子はね、そういうのはなかったんだよね。だから気のせいだと思うよ。いや、気のせいじゃろう、きっと。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne