忍者ブログ
平凡な毎日のつぶやきを取り留めなく… ノ・ミヌ 君 を応援しています!患者です~~ ドラマ(主に韓流ドラマ)にハマっています。
最新コメント
[03/26 koto]
[03/20 ふー]
[07/22 ふー]
[02/03 koto]
[02/03 ふー]
[01/16 ふー]
[01/14 ふー]
[01/10 koto]
[01/10 ふー]
[10/07 koto]
最新記事
(09/18)
(09/18)
(06/18)
(06/08)
(05/23)
プロフィール
HN:
koto・ぽんちょ
性別:
女性
自己紹介:
マメで優しい6歳年上のダンナ様と、高校2年生の娘がいます。

娘のマイブームはバレエで踊ること。

私は日本のドラマと韓流ドラマを観ること。

そして私と娘二人で「ノ・ミヌ」さんの患者でしたが、最近は全くライブにも行けなくなって・・・

ダンナ様の趣味は音楽を聴くこと。

娘には食物アレルギーがあったのですが、
最近よくなって、食物制限もほぼ解除。

何でも食べられるってすばらしい!

よろしくお願いいたします。
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかなー

休みに入ったと言うのに、最低最悪、一歩手前な気分です。

(微妙なんだけど、世の中には嫌なこと悲惨なことなんていっぱいあって、私がこんなとこで落ち込んでいるなんて言うのさえおこがましくて、でもなんでかな、何日か抱えてたらどうにもならなくなってきて、最低最悪じゃなくて、一歩手前だからって言い訳して書いている自分がまたここに…ああ、嫌だ)

細かい細かい何かが積みあがって、自滅したって感じでス。

「言い訳はしない」

と決めていたのに。最低ラインを超えて、言い訳しまくった自分にもう何も言葉もなく。

大人なのに、同じ間違いを繰り返すってどーよ。
ああ。…(-"-)自滅リターンズ。自滅エンドレス。
PR

役員役員、ああ、役員…

昨年度末最後の保護者会にて、来年度(つまり今年)の役員を決めちゃったので、結構お気楽に今年最初の保護者会をこなしに学校に行った。

お気楽?!いやいや、お気楽なんかじゃありませんでした。

今年度の役員は決まっていて、春休み中に何の連絡(転勤とか、事故とか、妊娠とか・苦笑)もなかったので、すんなりと承認されて役員決定。

で、役員を除いた人たちが、保護者全員で学校行事に関わりましょう~の趣旨の「一人一役」を決定しなければいけない。
役員は最低、月一回の定例会+αがあるから、それなりに忙しいが、それだって幼稚園に比べたら屁のような仕事量だった。1年生の役員なんてPTAの中ではペーペーだから、かもしれないけど。

だから、何かの行事の警備だとか資源回収のお手伝いとか、年一回、それも2時間程度の一役の仕事なんてたいしたことないはずだし、簡単に決まるだろうとお気楽だったのに…まぁ、揉める揉める…(-"-)

そもそも今年度の役員さんは未だ定例会もしていないから、何もわかっていない。そりゃそうだ。だから、前役員が現役員さんの一役決めを仕切るのを手伝ってあげてね、と、本部役員に言われた時点では、「まーしょうがないか~」って、相変らずのお気楽モードだった私。

下に乳飲み子を抱えている保護者や、妊娠中の保護者など、各家庭いろいろ事情があるから、まずは事情のある方から…なん声をかけたのがいけなかった。
でるはでるは、クラスの大半の保護者から、一役さえ、この日のこれしか出来ませんっていう事情ってヤツが。
その事情をいちいち聞いていられないので、とりあえず希望日を取って、その中で譲り合ってもらって、どうにかこうにか収め、残りを事情がない人で参加してくれた保護者の人を優先で希望を取りながら、ジャンケン争奪戦を繰り広げ、最後にみんなが帰ったあとに保護者会に来なかった人を、勝手に余り仕事に振り分けて、やっと……・…終わった。

なんていうかなー。。。

学校のPTAなんて、暇な人がやればいいんじゃないの~?なんて、本気で言ってる人とか、
事情があったもん勝ちなのかよ?!とか、
学校のことは学校で何とかしてよ、って何もしたことなくて学校がどんな風に動いているかもしらない人が、どうしてデカイ顔して大口叩いてんの?!とか、
給食費払わないとか、PTA会費払わないとか、そういうことがまかり通ってるのはどうしてなの?!とか、
まぁ、いろいろと溢れ出てくるものがあるのですよ。。。学校内部に関わると。

でもね、子供の近くで、子供の笑顔を引き換えにする苦労なら全然苦ではなかったのも事実。
いろんな人と知り合えたこととか、こういうボランティア、みたいなお金と引き換えにしない仕事の中で、小さな喜びとか楽しみを見つけていくこととかが、結構楽しかったのも事実。
これは貴重な経験だったな、ということで綺麗に締め括りましょうかw。

これからは毎週のようにママ友達とランチ、とか、ないんだろうなー。。。でも寂しい、よりむしろ晴れやか。
いままでのようにみんな平等に声掛けをして…なんて気負わずに、気の合う人にだけ声をかけ、都合のいい時に出かければいいだけなのだから。

私の役員生活はもうこれで終わったので、こんな愚痴も、やっと、最後です。
ここに書くことで自分の気持ちが整理できたし、気分的にもかなーりすっきりしていました。

いつもいつも、この場所(ネット)で、関係ない人に向かってぶちまけ続けてすみませんでした。

今日は鬼門の…

父のお見舞いです。

母が言うには、最近娘の私の名前をはっきりと思い出したらしく、

「昨日来たよ」

とか言うらしい。
いや、行ってないですけど?夢で見舞ったか、私。。。???

7月頃、実家が引っ越さねばならない。立ち退きだ。
それまでに実家に置きっぱなしの私の荷物も整理しなければいけないし、引越しだって手伝わねば、母一人では出来ないだろうし…ああ、その前に引越し先も決めないと。。。

それにくわえ、父が病院を退院しなければいけないのがこの頃、らしい。
長期入院って、病気自体が重くないとだめなんだよね。
だから、次の病院を探せるのか、とか、なければホームとか、介護施設とか、転院先は簡単に見つかるだろうか、とか、いろんな問題がでてくるだろうと思うと。。。(-"-)

行けば必ずショックを受けるし、考えることが尽きなくなるほどあるので、実家に行かねばならないと思う気持ちが遠のいてしまうのだけど、
娘が

「おじいちゃん、元気になったかなぁ…会いたいなぁ」

なんて言ってくれるから救われる。
引越しだって、

「おばあちゃん、遠くに引っ越さないでね。近くじゃないと寂しいよ」

なんて言ってくれるから、娘の私が、気が滅入っていてどうするんだと思わせてくれる。
叔父の法事も

「まゆ毛ぼうぼうのおじちゃんのお墓にナムナムしたいな」

なんて言ってくれるから、田舎に行くのは面倒だなんて思わずに、インフルエンザでお葬式に行けなくてちゃんとお別れしていないから、四十九日法要でお別れをしてこようかと思わせてくれる。

素直な子供の言葉って沁みるなぁ…


娘が言うには、おじいちゃんがすたすたと歩いて家にくる夢を見たのだそうだ。だから元気になるよって。。。

回復なんて見込めなくて、介護のことばかり考えていたけど、娘に、そうだね、元気になれればいいね、って答えながら、久しぶりに涙ぐんでしまいました。

ーーーあーもう。インフルの後 風邪引いて微熱が下がらないし、またもや陰のループに足をとられそうになってたよ・・・。
今日、何度も娘に救われたダメ母でした。

クロスワードと辞書

最近、毎日やっていること、です。

クロスワード。DSで。

考えて考えて、一晩置いてみたりして、わからないと辞書を使い、ネットを使い検索して、なんとかかんとか解いていく。
このクロスワードは単純に端から解いていくのだけど、解けないと次にいけない。

「残念!!間違っているよ」
「正解~~~」

最後の一文字を書き入れると上のような文字が現れ、次に行けるのか、行けないのか、わかる仕組みだ。
何度でもやり直せるが、どこが間違いなのかは示してくれないから困る。
(実は今、全部合っていると思っているのに次に進めなくて腹をたてているところ)

で、3ヶ月ほど前に購入した辞書が最近役立っている。といっても普通の国語辞典とは違って「表現・読解・国語辞典」という、”日本語のことば”を解説している辞典でして、載ってない語彙も多いのだけど、ことばの比較表やらことばの使い方なるものが載っているので、面白くて購入してみた。

最初は「なぜ?何?」娘の為に、「自分で辞書で引いてごらん」と子供向きの、普通の辞書(○らえもんの絵つきの辞書を買うかと思いきや、絵が少ない通常タイプを選んだ)を自分で選ばせて買い与え、そのあと自分の辞書も欲しくなり、昔買ったのが実家にあるなぁ~と思いつつも、実家に行くことがあまりないから(父は未だに入院中)持ってこれないし、と購入を決意した。

>決意

だって辞書って値段が高い!!
それになんかさ、絶対に必要なものでもないし、すぐに必要なものでもないし、ネットもあるし、重いし。。。。
最初はただ漠然と読んでいるだけだった辞書だから、ちょっと片付けると紙切れや手紙の下に隠れてしまうシロモノだったのに、クロスワードの為に買ったわけではないけれど、毎日使えばいつも手の届くところにあるようになる。

娘にもこれを習慣にしてほしかったのだけど、子供には辞書を引くことも難しく、毎回引きかたを教えなきゃいけなくて正直面倒だ。
辞書を身近にするにはコツがあって、箱カバーを外し、帯を外し、ビニールカバーも外すらしい。まずはここから始めて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつか…でいいか。

さて、脱線はコレくらいにして、クロスワードに戻ろうかな。

パケット代が(~_~ メ)

初めての一万円越え。

メール数は減ったと思うのに~~~。

とすると、画像の画素数が増えたから、blogに画像を送っているのが原因とか?

ということで、若干画像を小さくして送信。


■画像は娘のかつての夫(幼稚園時代にクラスで結婚ごっこが流行っていて、娘の夫役の男の子のこと・笑)のパパが書いた本です。
最近発売してただ今絶賛発売中なんです~~~
amazonにもあります。





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne